全国送料無料!!
米 Forbes誌「女性が設立したエシカルブランド5選」に選出
話題のサステナブルブランド「PIPATCHARA」とは デザイナーに独占インタビュー アートとエシカルの融合
0 Cart
カートに追加済み
    点のアイテムがカートに入っています
    1点のアイテムがカートに入っています
      合計

      PRESS

      タイ発のアクセサリーブランド「ピパチャラ」が伊勢丹新宿でポップアップ 地元コミュニティーと作るマクラメ編みのアイコンバッグなど販売 / WWD JAPAN

      タイ発のアクセサリーブランド「ピパチャラ」が伊勢丹新宿でポップアップ 地元コミュニティーと作るマクラメ編みのアイコンバッグなど販売 / WWD JAPAN

      タイ発のアクセサリーブランド「ピパチャラ(PIPATCHARA)」は伊勢丹新宿本店本館1階で初のポップアップを開催中だ。会期は4月25日まで。ポップアップ開催に合わせ、デザイナーのピパチャラ・ケオジンダ(Pipatchara Kaeojinda)が来日した。

       ベストセラー商品のイタリアンレザーにマクラメ編を施したハンドバッグ“ジェイド”(税込8万5800円)のほか、全面にクリスタルを施した“ミニ アム クリスタル”(同8万5800円)、リサイクルプラスチックのパーツで装飾した“インフィニチュード”(同11万8800円)、新作の月をイメージした“ムーンバッグ”(同12万9800円)などを販売する。

      “ファッション・フォー・コミュニティー”を掲げ、地元の雇用を創出

      アイテムは、タイのコミュニティーと連携して全てハンドメイドで制作し、地元の雇用創出につなげている。22年には米「フォーブス(Forbes)」の「女性が設立したエシカルブランド 5選」にも選出された。「私たちは、“ファッション・フォー・コミュニティー”を掲げている。大切にしているのは、一緒に働く人達やそのコミュニティーのために尽くすことだ。私と姉はタイ北部にある5つのコミュニティーに定期的に訪れマクラメ編みの技術を教えている。そうした活動の甲斐もあり、ブランドを立ち上げた当初から今に至るまで現地の人々との信頼関係が築けた」とケオジンダデザイナー。

       商品軸でも環境に配慮に取り組む。例えば“インフィニチュード”コレクションで使用する装飾パーツは、タイのリサイクル工場と開発した独自の再生技術で製造する。コーラルピンクのパーツは100%ヤクルトボトルで、パールブルーのパーツは100%ペットボトルのキャップ部分をリサイクルし柔らかなカラーを再現した。「形は海の有機的な形をイメージしている。なぜなら、タイには多くのゴミが海から漂着するから。(原料が)ゴミであることをダイレクトに伝えるのではなく、手に取った人が海との関係性を感じられるようなデザインを意識した」。

       ECとポップアップを主販路に、タイ、アメリカ、フランス、アラブ首長国連邦、日本などで展開する。日本ではアイゼンが販売代理店となり、ポップアップのほかセレクトショップに販路を広げる。現在はレイビームス六本木ヒルズ店や「カーサ フライン(CASA FLINE)」などで取り扱う。ケオジンダデザイナーは、「明確なターゲット層は定めていないが、バッグの背景ストーリーを楽しみ広めてくれる人たちに届けていきたい」という。

      「WWDジャパン」記者 木村 和花

      タイ発のアクセサリーブランド「ピパチャラ」が伊勢丹新宿でポップアップ 地元コミュニティーと作るマクラメ編みのアイコンバッグなど販売 - WWDJAPAN

      タイ発のバッグ「ピパチャラ」伊勢丹新宿本店で期間限定店 / 繊研新聞社

      タイ発のバッグ「ピパチャラ」伊勢丹新宿本店で期間限定店 / 繊研新聞社

      タイ発のバッグ「ピパチャラ」は4月19~25日、伊勢丹新宿本店に期間限定店を出店している。再生プラスチックを使ったコレクションなど、これまでオンラインストアのみで販売していた商品を初めてリアルで販売している。

      【関連記事】欧米で先行、タイのバッグ「ピパチャラ」 23年春夏物から日本で本格販売

       同ブランドは18年、ハイブランドでデザイナーの経験を積んだピパチャラ・ケオジンダさんと国連で働いていた姉のジットリニーさんが姉妹で立ち上げた。現在はタイやフランス、日本などの5カ国で販売している。手編み装飾のマクラメをアイコンとし、伝統技術の継承やタイ北部の雇用確保などの社会活動に貢献している。ペットボトルのふたやプラスチック食品容器を回収し、それを使った商品を自社工場で生産するなど、サステイナブル(持続可能)な物作りも行っている。

       今回販売している「インフィニチュードシリーズ」は、再生プラスチックで作ったパーツを金具でとめ、イタリア産カーフレザーのバッグに組み合わせている。パーツはサンゴや蛍色など、自然界から着想した鮮やかな色に仕上げた。新作のムーンバッグシリーズは「月に行くウサギ」がテーマの丸いフォルムで、マクラメデザインが特徴だ。11万~12万円。

      現在の販路は自社ECが主軸で、セレクトショップへの卸売りも行っている。19年から日本の輸入販売代理店を務めるアイゼン(東京)は、知名度向上のため、期間限定店の出店に力を入れる。6月には阪急うめだ本店にも出店する予定だ。「素材の良さやデザインの技術、サステイナブルの取り組みなど、リアルで語りたいことが多い」(堀尾尚伸社長)という。21日にはデザイナーのピパチャラ・ケオジンダさんが4年ぶりに来日し、ブランドのファンとの交流の機会を作った。

      タイ発のバッグ「ピパチャラ」 伊勢丹新宿本店で期間限定店 | 繊研新聞 (senken.co.jp)

      2023年4月19日(水)~25日(火) 伊勢丹新宿店「デザイナー来日 PIPATCHARA POP UPショップ」開催のお知らせ

      2023年4月19日(水)~25日(火) 伊勢丹新宿店「デザイナー来日 PIPATCHARA POP UPショップ」開催のお知らせ

      ピパチャラ ジャパンは下記の日程にて、デザイナー ピパチャラ・ケオジンダ氏 来日(4/21、22来店予定)によるPOP UPショップを開催いたします。  

      ピパチャラのバッグは、米フォーブス誌が行った「女性が設立したエシカルブランド 5 選」に選出された他、アン・ハサウェイ(サウス・バイ・サウスウエス ト)や、ザジー・ビーツ(アカデミー賞)で、ピパチャラのバッグを手に登場するなど、今話題のブランドとして脚光を浴びています。

      今回は、最新作のムーンバッグの他、再生プラスチックをアートピースに完成させた、今話題の「インフィニチュードコレクション」をご紹介いたします。

      会場には4年ぶりの来日となるピパチャラ・ケオジンダ氏が、サスティナブルとアートについてなど、ピパチャラの素晴らしさをお客様に直接お伝えいたします。

      税込100,000円以上お買上げで、先着20名様にインフィニチュードチップ ブレスレットをプレゼントいたします。

      是非、この機会にPIPATCHARA POP UPショップへご来店ください。

      https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/women_fashiongoods/bags/shopnews_list/shopnews054.html

      伊勢丹新宿店 本館1階  ハンドバッグ/プロモーション

      2023年4月19日(水)~25日(火) 午前10時~午後8時

      2022年11月23日(水)~29日(火) 阪急百貨店 梅田本店「PIPATCHARA POP UPショップ」開催のお知らせ

      2022年11月23日(水)~29日(火) 阪急百貨店 梅田本店「PIPATCHARA POP UPショップ」開催のお知らせ

      ピパチャラは下記の日程にて、「日本上陸3周年記念POP UPショップ」を開催いたします。

      最新作、ミディアムサイズのジェイドシリーズをはじめ、POP UPショップ限定商品など、PIPATCHARAを直接ご覧いただける機会となります。

      また、税込50,000円以上ご購入のお客様、先着10名にオリジナルグッズをプレゼントいたします。

      この機会にPIPATCHARA POP UPショップへのご来店を、心よりお待ちしております。

      阪急百貨店 梅田本店1階 プロモーションスペース12

      2022年11月23日(水)~29日(火) 午前10時~午後8時

      https://www.wwdjapan.com/articles/1464304(WWD JAPAN)